初診の流れflow

first

初めてご来院の方へ

桐山立志院長が手を前に組んで立っている

初めて訪れる歯科医院というのは、少し不安もあると思います。

そこで、桐山歯科医院ではどのように歯科治療を進めていくのか、
簡単にお伝えしたいと思います。

私たちが目指すのは、あなたが求める“結果”を得られることです。

求める“結果”というのは人それぞれ違っていて当然ですから、
あなたにもそれを手に入れていただくためには、あなたにベストな
治療法をオーダーメイドで考える必要があります。

そのために私たちがどのようなプロセスで治療を進めていくのか、
ぜひご確認ください。

Flow01

ヒアリング

初めてご来院いただいた際には、受付で「問診票」のご記入をお願いしております。(ご記入の際にお手伝いが必要な方は、受付担当スタッフがサポートしますので、遠慮なくお申し出ください。)

問診票のご記入が終わりましたら診療室へご案内し、問診票にご記入いただいた内容をもとに、症状やお悩みについて詳しくお話を伺います。

症状やお悩みについてのお話はもちろん、歯科治療を受けるにあたって不安に思っていること、今回の歯科治療に対するご要望など、何でも遠慮なくお伝えください。何でも遠慮なくお伝えいただくことが、より良い歯科治療につながります。

ヒアリング

Flow02

検査(お口の状態をチェック)

ヒアリングで伺った症状やお話をもとに、現在の状態をチェックするための検査を行い、
検査の結果をもとに症状やお悩みの原因を総合的に診断します。

問題やトラブルには、必ず原因があります。その原因を正しく発見できるかどうかによって治療の精度も変わってきますので、当院では検査を重視するとともに、必要な検査はすべて実施してから治療計画を立てることとしています。

基本的な検査

むし歯のチェック

お口の中の写真撮影

歯周病のチェック

レントゲン撮影

プラーク(歯垢)の付着状況

必要に応じて行う検査

CT撮影

マイクロスコープでの写真撮影

検査(お口の状態をチェック)

Flow03

現状確認(状態・症状の説明)

ヒアリングで伺ったお話と検査の結果をもとに、症状やお悩みの原因を説明します。

現状を正しく理解していただくことがより良い治療計画へとつながりますので、できるだけ分かりやすい言葉で、丁寧に説明することを心がけております。

とはいえ、中にはよく分からない言葉もあると思います。分かりづらいところや疑問に思うことなどがあれば、遠慮せずにご質問ください。

現状確認(状態・症状の説明)

Flow04

治療計画(解決策の説明)

現状をご確認いただきましたら、症状やお悩みを解決するための治療計画を一緒に考えていきます。 あなたの生活習慣やライフスタイルも考慮しながら、あなたにピッタリの治療計画を一緒に考えてまいります。

歯科治療において大事なことは、患者さん自身が考える理想に近づけることです。ですから、歯科医師が考える理想の治療計画を一方的に説明するのではなく、患者さんと一緒に治療計画を考える時間を大切にしています。

理想の姿は人それぞれ異なる以上、誰ひとりとしてまったく同じ治療計画になることはないという前提のもとに、治療計画を考えてまいります。

治療方法の説明はもちろん、将来的に起こりうるリスクなどもお伝えしながら、ベストな治療法を一緒に考えていきますので、何でも気軽にご相談ください。

治療計画(解決策の説明)

Flow05

治療スタート

治療計画をもとに、治療をスタートします。

一緒に考えた治療計画にもとづいて治療を進めてまいりますが、治療を進めていくうちに疑問に思うことや質問したいことも出てくると思います。あるいは、治療計画を考えたときとは考えが変わることもあるかもしれません。

そのようなときには、遠慮なくご相談ください。
また、治療計画の変更がある場合には、その都度必ずお伝えいたします。

治療スタート

Flow06

治療終了(予防の始まり)

何度か通院していただいて、治療は終了となります。

とはいえ、この段階では悪くなっていた部分をいったん治したにすぎません。ですから、治療が終わった後も「痛くならないように」「悪くならないように」、歯とお口の健康を守る取り組みをしていきましょう。

具体的には、1~3ヶ月に1回ぐらいのペースでご来院いただき、歯科医院での定期健診(チェックとクリーニング)を行います。定期健診を受けることで、むし歯や歯周病の原因となる細菌を取り除いていくことができます。また、悪いところが見つかったとしても早期発見・早期治療で、歯が受けるダメージを最小限に抑えることができます。

治療を受けて悪いところを治した後は、「痛くならないように」「悪くならないように」という目的で、桐山歯科医院を利用してください。

治療終了(予防の始まり)